ACTIONSPOTRS

2023.11.07
Calamita DEMOショップ 情報更新のお知らせ<京都府>
STOKED CYCLE

京都府福知山市東本町128-1

TEL 090-9047-2892

試乗可・サイズM

https://www.stokedcycle.com/garage

営業日や試乗可能時間等についてお問い合わせのうえ、お出かけください。
2023.11.06
Calamita DEMOショップ 情報更新のお知らせ<広島県>
ビッグウェーブPRO 東尾道店
広島県尾道市高須町829
TEL 0848-46-2088

試乗車サイズM

https://www.bigwave-pro.co.jp/higashionomichi

営業日や試乗可能時間等についてお問い合わせのうえ、お出かけください。
2023.10.25
CICLOVATION<シクロベイション>の入荷と商品についてのお知らせ
2023.10.19
プロテクトJ1が 45ml・90ml の新容量となり入荷しました。
プロテクトJ1が35mlと80mlの内容量から45mlと90mlにラインナップが変更されます。
もちろん「スポーツ界最強の皮膚保護クリーム」の品質に変更はありません。

価格はそれぞれ下記の通りです。
45ml ¥1,400(税別)
90ml ¥2,200(税別)
2023.10.16
NOVATEC JETFLY SL が入荷しました
お待たせいたしました。
欠品が続いておりましたNOVATEC JETFLY SL が入荷しました。
前後1343gのクリンチャー(チューブレスレディ)リムブレーキ仕様。
リム幅は外21.3mm/内17mmで25C以下の細めのタイヤも装着可能な高性能ホイールは貴重な存在となってきました。

価格は¥72,000(税別)の現行価格据え置きですが、11月以降は値上げの可能性がございます。
2023.10.06
Qbicle ECO-TROLLEY <キュービクル エコ・トローリー> が入荷しました。
2023.10.03
Calamita ショップリスト更新のお知らせ<静岡県>
ル・サイク静岡モディ店
静岡県静岡市葵区 御幸町6-10 静岡モディ3階
TEL 054-204-0955

https://www.cyclespot.net/shops/lecycmodi/
2023.09.25
CICLOVATION 商品の値上げのお知らせ※10/1出荷分より
平素より弊社商品をご愛顧いただき、厚くお礼申し上げます。

誠に恐れ入りますが、原材料費や輸送コストの高騰、円安傾向によりCICLOVATIONの商品についての値上げをお知らせいたします。
何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。

2023年10月1日以降の弊社出荷分より

■値上がり商品の一例
※下記掲載商品は一例です。下記以外も値上がりとなります。
詳細につきましてはお問合せいただくか、9/29に更新予定の最新カタログvol.5.2にてご確認ください。

CICLOVATION レザータッチ フュ―ジョン シリーズ
新価格¥5,500(旧価格¥4,800)※Reflectiveを除く

CICLOVATION SEITEX シャイニングメタリック シリーズ
新価格¥5,500(旧価格¥4,800)

CICLOVATION SEITEX カメレオン シリーズ
新価格¥6,000(旧価格¥5,300)

CICLOVATION HALOタッチ シリーズ
新価格¥6,000(旧価格¥5,300)

■上記価格はすべて税別です。
2023.09.11
Calamita due+が試乗できます! DEMOショップ情報 の更新<新潟県>
新潟県のCalamita DEMOショップ更新しました。
※試乗可能時間などはショップにご確認のうえお出かけください

自転車の駅サガミ(佐上商会自転車部)
試乗車・Mサイズ
新潟市東区太平4-8-35
TEL 025-275-3369

サイクルショップ じょんのびたいむ
試乗車・Sサイズ
柏崎市日吉町9-3
TEL 0257-37-1827

船津商会
試乗車・Mサイズ
上越市木田1-6-40
TEL 025-524-2072
2023.09.01
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<大阪府>
Smalt Bikes

大阪府吹田市元町7-9
TEL 06-6381-6677

試乗車サイズM

https://www.smaltbikes.com/

※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
2023.08.28
お客様各位 【今後の価格動向について】
 外為ドル相場が、145円を突破しました。コストを抑えるためにいろいろなトライをしています。例えば、港から貨物の引取を運送業者を使わず直接港まで引取にいったり、コンテナから荷下ろしする作業を自らおこなったり・・・現在の為替動向は輸入製品の小売価格に深刻な影響を与えています。

 改めて、現状の弊社の輸入商品の状況を説明させていただくと・・・・・例えば弊社のある輸入品を見てみると2017年と2023年の比較 原価35%アップ(製品によっては40%アップしています)為替30%アップしています。例えば、2017年当時1万円で買えたものが、1.768倍の金額になることを意味します。

 さらに、この中には海上運賃や通関コスト・国内運送費の上昇分が加味されていません。ちなみにコンテナは6倍近いコストアップになっています。なので、実際には約2倍程度の値上げをしないと、同様の利益率もしくは利幅を確保することが難しくなっています。

 しかし、実際にはマーケットの状況を見るとそこまで価格を引き上げることはできていません。その結果、粗利(売上総利益)は営業利益の悪化を余儀なくされています。しかも、これは、あくまでも145円の計算が前提です。この為替相場が例えば150円になれば、状況はさらに悪化します。昨今、一部在庫過剰の状態を解消するため、価格を下げて販売するブランドもあったようですが、それは一時的なものです。

 いまは、輸入製品の価格は我慢比べ・・・・

この価格の上昇圧力の為、一部9月1日から順次価格改訂します

何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


株式会社アクションスポーツ
神田秀仁
2023.08.24
バイクポーター関連商品の値上げのお知らせ※9/1出荷分より
平素より弊社商品をご愛顧いただき、厚くお礼申し上げます。

誠に恐れ入りますが、原材料費や輸送コストの高騰、円安傾向により下記商品の値上げをお知らせいたします。
何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。

2023年9月1日弊社出荷分より

Qbicle バイクポーターSTD・PRO
新価格¥23,000(旧価格¥18,000)

QbicleバイクポーターバッグSTD・PRO
新価格¥15,500(旧価格¥12,000)

Qbicle エコトローリー
新価格¥9,500(旧価格¥8,000)

Qbicle バイクポーターTT
新価格¥38,000(旧価格¥36,500)

上記価格はすべて税別です。
2023.08.22
バイクポーターSTDサイズ8月22日入荷
バイクポーターSTDサイズは欠品が続き、ご迷惑をおかけしておりましたが8月22日に入荷しました。

ホノルルセンチュリーライド2023に参加を予定しているお客様はお早めにご注文下さいますようお願いします。
2023.08.10
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<静岡県>
バイシクルわたなべ・カネボウ通り店
静岡市駿河区曲金7丁目8-35

TEL 054-285-8845

※試乗車サイズ・M
※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
2023.08.08
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<神奈川県>
中島サイクル(サイズL) 
相模原市緑区橋本3-30-1
TEL 042-772-2668

※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
※Sサイズの適応身長の目安はおよそ173~183cmとなります。
2023.08.04
NOVATEC JACKY451 8月4日入荷予定
NOVATECの小径ホイールJACKY451が入荷しました。
夏休み前のご注文をお待ちしております!

フロント軸長74mm仕様も若干数入荷しております。
欠品になる場合が多いのでお求めはお早めにお願いします。

■重量:前後1,308g
■リム:アルミ(高さ25mm・外幅19.5mm)
■スポーク:フロント24本・リア28本
■シマノ11S(8・9・10S用スペーサー付)
■スペアスポーク&ニップル付き
¥44,000(税込)
2023.07.18
CICLOVATION バーテープ Shining Metallic <シャイニングメタリック>が仕様変更
CICLOVATION<シクロベイション>のバーテープのレザータッチ・シャイニングメタリックシリーズが仕様変更になりました。
※先行したサテンシルバー(画像)とルビーレッドにつづき全色、変更しました。

多層構造の表層に細かな凹凸がある新素材を採用し、耐久性とグリップ力に優れています。
厚さ:3mm
剥離紙のないオーガニックゲル
ロック式バーエンドプラグはUFO Turbo(別売りもあり)が付属します。

SEITEX Shaining Metaric
¥4,800(税別)
発売中

https://actionsports.shop-pro.jp/?pid=174643703
2023.07.18
QbicleバイクポーターTTの販売中★残りわずかとなりました。
2023.06.21
CICLOVATIONの最新カタログをアップしました Vol5.1
2023.06.07
Calamita DEMOショップ 情報更新のお知らせ<新潟県>
サイクルショップ じょんのびたいむ

熊谷試乗車:Sサイズ

TEL 0257-37-1827

※営業日や試乗可能時間などをご確認のうえお出かけください。
2023.06.06
Calamita DEMOショップ 情報更新のお知らせ<埼玉県>
Y\'sRoad・熊谷

試乗車:Mサイズ

熊谷市肥塚935−12
TEL 048-580-5236

※営業日や試乗可能時間などをご確認のうえお出かけください。
2023.05.23
Qbicle バイクポーター入荷のお知らせ6/14
ご迷惑をおかけしております。
欠品となっておりましたバイクポーターがSTD・PROともに6月14日に入荷、順次出荷・販売となります。
2023.05.11
Qbicle ECO-TROLLEY パッケージが変更になりました。
バイクポーターと組み合わせて使用すると便利なキャスターセット。
Qbicle ECO-TROLLEY<エコトローリー>のパッケージデザインと寸法が変更になりました。
新しいサイズは285X180X50mmと従来よりも薄型になります。

ちなみにエコトローリーはマジックテープ固定式ですから、弊社のバイクポーターだけでなく色々な箱型の荷物に使用することもできます。(耐重量80kg)
2023.05.10
Calamita DEMOショップ 情報更新のお知らせ<富山県>
ACTIVE CYCLE 884

富山市山室185-1レジデンス蘭1階
TEL 079-491-7884

https://www.ac884.jp/

※due+ サイズM
※営業日や試乗可能時間などをご確認のうえお出かけください。
2023.04.21
Calamita DEMOショップ 情報更新のお知らせ<東京都・板橋区>
フィールドエクイップメントジラフ

★ショップよりお知らせ
ただいまご来店予約にて営業中です。予定がお決まりになりましたら、下記までご連絡をお願いします。

東京都板橋区弥生町31-6  
tel: 03-3554-9039  
email: info@giraffe-ztt.com
2023.04.14
Qbicle トートバッグプレゼントキャンペーン実施中
只今、instagramにQbicleバイクポーターといっしょに自転車や空港風景等の写真をアップすると、先着100名にオリジナルトートバッグをプレゼントしています。
#Qbicle
#バイクポーター
を忘れずに。
アップしたら info@actionsports.co.jp までEメールで送付先のご住所・お名前をご連絡ください。 
2023.04.14
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<埼玉県>
スポーツバイクファクトリー草加スズキ (due+・Mサイズ)
草加市高砂2-20-5 TEL048-960-0175

円浄自転車店
蕨市中央4-22-20 TEL048-431-3787 (due+・Sサイズ)

※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
※Sサイズの適応身長の目安はおよそ160~170cm、Mサイズは165cm~175cmです。
2023.04.07
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<大阪府>
Bike Works 回転木馬(サイズS) 
大阪市旭区森小路2丁目11−9 TEL06ー4254ー7828

※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
※Sサイズの適応身長の目安はおよそ160~170cmとなります。
2023.04.07
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<愛知県>
ニコー製作所(サイズM) 
名古屋市北区駒止町1丁目116 TEL052-981-0170

※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
※Mサイズの適応身長の目安はおよそ165~175cmとなります。
2023.04.06
Calamita due+が試乗できます 新しいDEMOショップのご案内<東京都>
★東京都23区

フレンド商会(サイズM)
杉並区阿佐谷南1-8-4 TEL 03-3311-8930

りんりん自転車館一之江店(サイズL) 
江戸川区西瑞江5-13-22 TEL 03-3877-1881

★東京都西部

輪千自転車店(サイズS) 
東京都青梅市友田町2丁目677 TEL 0428-22-0644

※試乗可能時間などショップにご確認のうえお出かけください
※各サイズの適応身長の目安は下記の通りです。
Sサイズ160~170cm Mサイズ165~175cm Lサイズ173~182cm
2023.01.20
ZERO Wheel セット 2/1より値上げ¥50,000→¥65,000(税別)
2023年2月よりZEROホイールを¥50,000から¥65,000(税別)へと値上げさせていただきます。
ご購入をご検討中のお客さまは、是非この機会にご購入ください。

重量:1471g  (シマノ)/1458g(カンパ)
ハブ:ZEROハブ シールドベアリング
スポーク:フロント20本 /リア24本 ダブルバデット
1.8-1.6
リム:tradizioneリム リム高21mm CNCサイド アイレット スリーブジョイント クイック付属
シマノ用には8・9・10対応のスペーサーが付属します。
2023.01.18
Qbicle バイクポーターのブラックについて(※ブラックは生産・販売中止)
2023.01.06
臨時休業のお知らせ1/24・1/25(展示会出展のため)
2023年1月24日・25日は展示会(合同パーツショー)のため臨時休業とさせていただきます。
2022.12.14
Tradizione シルバーハブの在庫&入荷状況
 多くのお客様からシルバーパーツの要望が多く寄せられます。ハブはシルバーホイルへの憧れですね 
2022.11.24
tradizione Classic ハブの値上げについて
諸般の事情により下記の通り値上げさせていただきます。

tradizione Classic ハブ フロント¥7,000(税別)
tradizione Classic ハブ リア  ¥15,700(税別)

tradizione Classic クイックレリーズ フロント ¥1,600(税別)
tradizione Classic クイックレリーズ リア   ¥1,700(税別)

※2022年11月28日弊社出荷分より新価格となります。
2022.11.08
CICLOVATION バーテープ 新製品発売のお知らせ
Poly Touch Cosmic Haze <ポリータッチ・コズミックヘイズ>

新素材を使った新しいバーテープがまもなく登場します。
耐久性に優れた新素材「ジュエルドパターンテクスチャー」を表層に採用、宝石のような魅惑的な発色と、しっとりとした独特なグリップ感が楽しめるバーテープです。

厚さ3mmの振動吸収性に優れた多層フォームがライディングの疲労を最小限に抑え、あらゆる条件下での快適なハンドリングを約束します。
剥離紙が無く作業性の良いオーガニックゲルを採用。
※UFO Lock-in Bar End Plug 付属

カラー:アメジスト、エメラルド、サファイアの3色
価格:¥4,300(税別)
入荷時期:未定
2022.10.07
バイクポーターTT 予約受付開始<2023年1月末入荷予定>
2022.10.07
10/8荒川彩湖公園試乗会は予定通り開催します。
10月8日(土)の試乗会は予定通り開催いたします。
ここ数日は冷え込んでおります、また明朝は足元も悪いと思いますのでお気をつけてご来場ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
2022.09.14
Calamita Due +の価格について
税込¥225,500に決定しました。
材料費・運賃・外国為替相場の状況での価格変更となりました。
2022.09.13
Calamita Due+ 入荷と価格について
来月初めにデリバリーが決まりました。
価格は税抜き20万前後になる予定です
2022.09.01
ACOR<エイカー>ウエットジェルのQ&Aを掲載しました
ウエットスーツ脱着時の強い味方、ウエットジェルの使用方法についてのQ&Aをブログに掲載しました。
シーズンも終盤、効能が十分に発揮できるよう是非、ご参考にしてください。

https://actionsportswebshop.blogspot.com/2022/09/qa.html
2022.08.25
Calmaita due+シルクブラッシュについて
ながらくお待たせしておりましたCalamita due+ のシルクブラッシュカラーが今秋、まもなく入荷いたします。
なおパーツについては画像のとおりブラックカラーとなります。
(前回入荷と同様)
詳しい入荷日、新価格などが決定次第改めてお知らせいたします。
2022.07.31
豊橋競輪場 試乗会&テーラーメイド説明会
競輪場で昼休みに試乗会を開催
同時に、テーラーメイドバイクの相談会
バイクポーターの講習会の随時開催
2022.07.30
片野自転車 クロモリロード試乗会&テーラーメイド試乗会
神奈川県秦野市の片野自転車店で
Tommasini,Casati,Calamitaの試乗会を開催しまs
また、テーラーメイドについての相談も承ります
さらに、Qbicleバイクポーターの使い方も!
2022.07.26
夏季休業のお知らせ 8/11-8/16
8月11日から16日迄、夏休みを頂きますので皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます
2022.07.26
お待たせいたしました 入荷しました!
人気のハイクオリティバーテープ シクロベーション入荷しました!
2022.07.21
バイクポーターでのエンド保護の方法について
 国内ではあまり心配がないのですが、万一現地に行って自転車に乗れないなんて状況が発生したら・・・それを防止するためにフレームのエンドの養生は確実に!
2022.07.01
Tommasiniの価格改定について
2022年7月1日よりTommasini製品の価格を変更いたします。
主なフレームについては弊社WEBページをご確認ください。

その他、イタリア本国より取り寄せるアクセサリーなどについても価格が変更となる場合がございますのでご了承ください。
2022.06.13
2020年6月20日より価格改訂
シクロベーション製品が6月20日出荷分から価格が、平均15%前後価格アップになります。
2022.06.02
ACOR<エイカー>リプレイスホイール値上げのお知らせ
平素は弊社取り扱い製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび諸般の事情によりACORリプレイスホイールの価格を変更させていただきます。

TBA-10 <MTB26インチ>
フロント¥7,500(旧¥6,000)
リア  ¥9,000(旧¥8,000)

TBA-20 <クロスバイク700C>
フロント¥7,500(旧¥6,000)
リア  ¥9,000(旧¥8,000)

※価格は税別
2022.06.01
Qbicle(バイクポーターなど)値上げのお知らせ
平素は弊社取り扱い製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび諸般の事情によりQbicleの下記商品の価格を変更させていただきます。
なお2022年6月6日出荷分より新価格とさせていただきますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

バイクポーターSTD(ホワイト・ブラック)
新価格¥18,000(旧¥15,000)

バイクポーターPRO(ホワイト・ブラック)
新価格¥18,000(旧¥15,000)

バイクポーターバッグ(STD・PRO)
新価格¥12,000(旧¥8,000)

エコトローリー
新価格¥8,000(旧¥6,500)

エアキー
新価格¥1,900(旧¥1,235)

※上記価格を2022年6月6日(月)出荷分より適用させていただきます。
2022.04.13
Tommasini Minivelo coming soon!!
\\423,500-(税込価格)コロンバスNEMO,406 , この料金にはサイズオーダー、カラー変更料金が含まれています。
好評受付中!
2022.04.06
Casatiの購入方法について最新版アップしています!
2022.04.06
Tommasiniカスタムオーダーについてのチラシができました。
ご存じでしたか?customオーダー、体のサイズを計って自分にピッタリのフレームを作成しても、色の変更をしても、アップチャージが無いのです!!世界で1台だけの自分のバイクをつくろう!
2022.03.18
シクロベイションバーテープ新色シリーズが好調です。
CICLOVATION SteamPunk<スチームパンク>の人気が上昇中です。
ヘアライン加工をしたような単色でしっとりしたタッチのTitaniumとCopper
メタリック系カモフラージュパターンでシルキーなタッチのCamo TiとCamo Bronze
価格はともに¥3,700(税込¥4,070)

画像と詳細は下記URLにて

https://actionsports.shop-pro.jp/?pid=165659549
2022.03.11
Qbicleバイクポータースタンダードの次回入荷は5月を予定
石垣島?五島?のトライアスロンの影響でしょうか?バイクポータースタンダードが急激になくなりました・・・・次回の入荷は5月になります
2022.03.11
シクロベイションのチューブレス用品第一弾はプレミアムバルブです。
オイルフィニッシュ仕上げの軽量なアルミ製バルブに、バルブコアツールを兼ねたキャップが付属します。
美しい外観に優れた性能、そして便利な機能を備えたシクロベイションらしいアイテムです。

4月初旬入荷予定です。
詳しくは下記URLにて

https://actionsports.shop-pro.jp/?pid=167128217
2022.03.10
シクロベーションバーテープ大量入荷しました!
人気爆発中のシクロベーションバーテープが本日入荷!明日3月11日からデリバリー開始です!
2022.03.10
シクロベイションバーテープ 新商品のお知らせ
新シリーズ Graind Touch Polyhyde が追加され新色が2色登場しました。
高密度ウレタンフォームをベースに、伸縮性があり細やかな質感のPolyhydeを表層に重ねて、振動吸収性とグリップに優れるとともに上質なタッチと外観を備えています。
グラベルロードだけでなくロードバイクのロングライドにもおススメです。

剥離紙のないオーガニックゲル採用
ロックエンドプラグ、フィニッシュテープ付属。

Polyhyde Supersilk Black<シルクブラック>
厚さ:3mm
長さ:2000mm
重量:116g
価格:¥4,800(税抜)

Polyhyde Supermesh Black<メッシュブラック>
厚さ:3mm
長さ:2000mm
重さ:89g
価格:¥4,800(税抜)

※付属のロックエンドプラグは新製品の「UFO Turbo End Plug」となります。

画像は下記URLへでご覧いただけます。

https://actionsports.shop-pro.jp/?pid=167097360
2022.01.05
お待たせいたしましたトマジーニオリーブオイルが今週末に入荷予定です。
世界的に知られるイタリア・トスカーナ州のハンドメイドバイク工房Tommasini (トマジーニ) 。この工房が所有するオリーブ畑から、 新物 エクストラバージンオリーブオイル が やっと入荷しました。
 昨年秋は、近年まれにみる不作でトスカーナ産のオリーブの生産量が非常に少ないと聞いています。一部の業者は数量が確保できずに、輸入を断念している業者もいるようです。トマジーニのオリーブオイルは、自社の畑でとれた100%トスカーナ産の無濾過のエクストラバージンオイルです。
原価の上昇、航空運賃の上昇で、上代4320円(税込)になります
 今年の出来はどうでしょうか?楽しみですね。

 トスカーナ 産 の エクストラバージン の 特徴 の 辛 み の テイスト に 人気 が 急上昇!今年はたぶん今回限りの輸入になるようです。。
【最高ランクの品質基準をクリア】
Tommasiniのオリーブオイルは、 DOP EU 全体で定められている特定の特産品を保護するための最高ランクの品質管理基準)・品質基準の 100% エクストラバージンオイルの最高品質規格で製造されています。さらに、オリーブの実を詰みとったその日に、グリーンの実のみを選別して 過熱せずに 無濾過で搾油します。これは品質基準や風味豊かな味わいを維持するために欠くことのできない手順です。また、これらの要件を満たさなければ品質認定をうけることは できません。 Tommasini のオリーブオイルは最高レベルの証明書でもある「 CollegioToscano Olivicoltori 」の認定を受け
ています。
【オリーブの種類】
『エクストラバージンと記載があっても、まったく味が違う? 』 と思っている人は多いと思います。実は、ワインと一緒で
と一緒でオリーブのオリーブの種類や製法種類や製法・生産場所・気候・生産場所・気候が違えば、全く味わいは異なるものができが違えば、全く味わいは異なるものができます。TommasiniTommasiniのオリーブオイルはトスカーナ原産のオリーブをブレンドして絶妙な味わのオリーブオイルはトスカーナ原産のオリーブをブレンドして絶妙な味わいを醸し出しているのです。いを醸し出しているのです。
◆Frantoiano(Frantoiano(フラントイオ・トスカーナ原産フラントイオ・トスカーナ原産))
トスカーナの主要品種でとてもスパイシーでパンチがあります
◆LeccinoLeccino(レッチーノ・トスカーナ原産)(レッチーノ・トスカーナ原産)トスカーナの主要品種でフルーティな味わいで、まろやかなオイルになるそうですまろやかなオイルになるそうです
◆CaninoCanino(カニーノ・ラツィオ州原産カニーノ・ラツィオ州原産)原産地は、トスカーナの隣の州ですが、ローマ時代)原産地は、トスカーナの隣の州ですが、ローマ時代からオリーブオイルの生産地として有名だったそうです。からオリーブオイルの生産地として有名だったそうです。
◆Moraiolo (モライオーロ・トスカーナ州原産)トスカーナの主要品種でとてもスパイシー。色は緑が濃くポリフェノールの含有量が高い品種です
◆PendolinoPendolino ((ペンドリーノペンドリーノ・トスカーナ州原産)・トスカーナ州原産)

 【参考情報】イタリアは世界最大のオリーブオイルの輸出国であり輸入国でもあります。不思議でしょ!?地中海を挟んだチュニジア・アルジェリアから大量に輸入され、made in Italy としてボトリングされて世界中に輸出されているようです。Googleマップの衛星写真でみると確かに広大なオリーブ畑が存在します(笑) その手の製品はエクストラバージンといっても管理も悪く、ピュアなトスカーナ産のトマジーニのオリーブオイルと比較すると雲泥の差です。確かに価格も違いますが(笑